上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年07月24日

HMMWV ハンヴィー M1114 スポンソン ベント ルーバー 

お暑うございます。

先週末は地元のお祭りが各町内で行われ

私もまちなかのお祭りの会の実行委員などを
仰せつかっているもので、どーんと盛り上げてきました。

土曜のお神輿巡幸および山車との競演は天気にも恵まれ
暑すぎず雨も降らず大賑わいで終えることが出来ました。

そしてもちろんその後の砂払いでは諸先輩方を一人一人
潰して ? 沈めて ? 
納得するまで美味しいお酒を飲んでいただき!
最後に勝ち残って歩いて帰宅しのは既に27時過ぎ・・・
半日以内なのに既に二日酔いと筋肉痛でそのまま立ち上がれず

日曜日は一日中起きられず 英気を養い
月曜からは復活通常営業です。

窓の外では蝉が鳴いてる長閑なオフィスワークの火曜日の昼さがり
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先週ヤフオクのほうには出品していたのですが、こちらに詳細写真アップしたつもりが
なぜかエントリーごと消えていたので・・・(酒気帯び作業だった為)
どうやらアップしたつもりでしてなかったようです。


ということで、改めまして、スラントバックのスポンソン部分に付く
ベント用ルーバーのご紹介です。

中東での戦いが長引くにつれ、仕事場の環境向上による作業効率アップを目論み
ハンヴィーにもエアコンが付くようになりました。
初期にはM998、M1025系にむりやり後付けのキットをつけてましたが、
むき出しの室外機を屋根やスラントバック部分、トラックの後部などに積んでおり
故障や物や人が引っかかったりと不評だった為
現行のECVシリーズにはスラントバック部分を室内と仕切り運転席側のスポンソン内に
室外機を納めるという形になっています。



さて、今回はNOS品とUSEDのミックスです。
USEDもゆがみや凹みなど無く非常に状態がいいです。
ECV仕様じゃなくてもごつさアップで迫力あります。
またM1114仕様の方にも是非オススメです。


装着例はこんな感じです。
これは追加装甲タイプなのでスポンソン上部に1枚包んでいますね







これが現物3枚セットです








裏から見たところ









ユーズドのものはカモです。









ゆがみなどはありません。素材はアルミのプレスです。(鋳物をプレス加工?)









反対側からも









迫力ましますよ!









詳細をアップ









こちらはスポンソン部の追加装甲は無しタイプの装着例です。




現在在庫は2セットの計6枚です。

お値段もお手軽ですので
コレクションにも是非オススメです。




  

Posted by HMMWV44  at 13:50Comments(0)部品